2021年 5月 子どもの口癖から見る学習法 【テーマ】子どもの口癖から見る学習法!子どもの学習タイプが分かれば対応も分かる📝子どものやる気を引き出す学習法を探しましょ📝➀NGの口癖について(1)3D(ダメ・だって・どうせ)(2)仕方がない(3)〇〇はもともとできるから、〇〇は特別だか... 2021.05.18 2021年 5月
2021年 5月 紹介した学習法について 【テーマ】『学習法や親子関係について紹介したけど成果はあったのかな!?今夜はフィードバックしてアップデートしましょ📝』1.子どもたちに”自分自身のすごさ”に気付いてもらうことは大切!2.記憶について➀一問一答形式は1分しか待たない!(中学生... 2021.05.18 2021年 5月
2021年 5月 学習塾に通ってよかったこと… 【テーマ】『学習塾に行ってるけど、行かせて良かったと思う瞬間っていつ!?そもそも学習塾ってなんだろう?📝』1.子育てroomにはママさんが中心だけど、学習roomにはパパがいる!⇒この時点で子育てのバランスが崩れている証拠!2.教育熱心なの... 2021.05.16 2021年 5月
2021年 5月 親子の会話をチェック📝 【テーマ】1.オンライン入試について➀AO入試・帰国子女枠などは出来る⇒PR動画などを面接書と一緒に提出②紙媒体のテストは不可2.大人の道徳『子どもがカンニングをされたけど、学校の先生から疑われたとき』どうしますか!?➀先生との信頼関係が重... 2021.05.16 2021年 5月
2021年 5月 高学歴って必要かい!? 【テーマ】『いい大学に行かせたい!』の先に何が見えていますか!?親の希望で子どもの心を潰していませんか!?高学歴って必要かい?1.親子の線引きについて親は子どもを怒る基準を考えているけど、子どもも同じように基準を考えている。⇒夫婦で話って、... 2021.05.16 2021年 5月