オススメ ストレス耐性を作る 結果を残すために…私が小学生の間から子どもたちに厳しいノルマを課すのは成績を伸ばすのが理由ではないです!受験生になったときに、合格するのに1番必要な要素である”ストレス耐性”を作ることです!今まで勉強に対して目標を達成しなくても特別なペナル... 2020.12.28 オススメ保護者の方へ受験生へ
オススメ 蜘蛛の糸 私の行動の原点私が好きな本の1つです。私は”善いこと”をすれば、いつかは回って自分のもとへ善いことが返ってくると思っています。自分が困ったときに助かりたいのであれば普段から善いことを続けている必要があると私は思っています。受験生に求めるもの... 2020.12.15 オススメ保護者の方へ受験生へ
保護者の方へ ありのままを受け入れる ありのままの姿を見せる!私が受験生に求めているものは、”自分自身の感情に向き合うこと!”受験が近づいてくると、いろいろな不安な気持ちになることが多くなってくると思います。その都度、強がっていても成績が伸びることは決してありません!不安な気持... 2020.11.24 保護者の方へ受験生へ
保護者の方へ 子どもの本気度は? 受験とは…もうすぐ受験シーズンが本格的にスタートしてきますね!保護者の皆さんは、我が子は絶対に合格して欲しい!と思っていますよね。私がこの数年、受験生を相手に対策をしているときに思うことがいくつかあります。1番強く思うのは、”本気で物事に取... 2020.11.04 保護者の方へ受験生へ
受験生へ ストレス耐性 日常生活保護者さんと会話していると”子どもたちの日常生活”について悩まれている方がいます。私も子どもたちと接しているといろいろと思うことはあるのですが…ここで大切になってくるのは、”ストレス耐性”があるかどうかだと思っています。子どもたちを... 2020.10.02 受験生へ成績UP!
受験生へ 全ては”準備”から始まる! ここ数年授業内容を充実するために、改善点をリストアップして振り返っているとあることに気付いた!”予想外のことが起きたとき本来したいことなどに影響が出てる”急な面談が入ったことによって、授業準備が出来ていなかった。新規の飛び込みのお客さんが来... 2020.09.04 受験生へ