”心”を育てる

保護者の方へ

心技体

ここで質問です!
”心”が一番最初にあるのでしょう?

子どもたちの成績が上がらない理由を
いろいろと考えていると
”共通点”があることに気付きました。

心が人の成長の速度を決める!

いくら成功している人のアドバイスを
聞いても自分自身が素直に
受け止める心が持っているかが
重要なことだと思います!

スケジュールの大切さ!

毎年子どもたちとやり取りする
代表的な例➀です。

子どもたちは、

「〇〇高校に合格したいけど、
 何をしたらいいですか?」

よく質問される内容です。

一人ひとり勉強方法が違うので、
各自に大切なことを伝えます。

例えば、

『勉強のスケジュールをきちんと
 立ててから勉強しなさい!』

とアドバイスをします。

子どもには、
”スケジュールを立てる”
大切さを何度も伝えています。

だけど、子どもたちからすれば
『別にスケジュールを立てることは
 そこまで大切じゃないやん!』

こちらの思いがきちんと
伝わっていない感じで受け止められていることが多いです。

倍率が発表され、
受験が近づいてくると慌てて

「先生!
 このままでは危ないので
 どうしたらいいですか?」

またこの質問…

受験には、効率よく勉強する方法が
非常に大切になってくるのです!

間違え直しはしてる!?

毎年子どもたちとやり取りする
代表的な例②です。

私の塾の約束事の1つについて。

『入試には漢字が20点あるので
 間違え漢字は10回やり直しを
 するのがルールになっています。』

これを聞いてどう感じましたか?

それくらいして当たり前!
えっ!そんなにも直すの?

人それぞれ受け止め方は自由です。
私もそこまで回数には
正直こだわっていません!

大切なのは、
本番できちんと書ければいいのです!

だけど、点数が取れない人は
復習をしっかりしていないので
本番でも出来ないから、
半ば強制的に復習をさせる必要が
あると思っています。

結局は自己判断

最近、本当に思うことは

”人のアドバイスを素直に聞く力”

これが受験対して必要な要素だと
思っています。

人は感情で動くもの。

アドバイスの内容よりも、
自分の受け止めたときの感情で
ものごとを判断してしまいます。

”感情”をコントロールすることは
難しいことかもしれません。

だけど、
これから大人になっていくためには
身につけて欲しいものです。

成功を収めるためには、
自己判断するのではなく、
素直な心で聞く力を育てることです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました